スマートフォンから問い合わせの電話をする

0120-700-502

受付時間 10:00~17:30(土日祝 休み)

お問い合わせ

ホームページ制作で
こんなお悩みありませんか?

  • Webやインターネットについて詳しくない
  • 制作会社にどう依頼すれば良いか分からな
  • どういうホームページが良いのか分からない
  • 費用が無駄に高くならないか心配

初めての制作でも安心

載せる内容や方向性、
不明点など
何でもご相談ください

ホームページ制作はオーダーメイドのサービスです

ホームページ制作はオーダーメイドのサービス

ホームページ制作は、一律に決まっている定型のサービスではないので、ホームページごとに内容が異なっていて当然です。
お客様の業種によっても、何を載せた方が良いのか、どのようなページが必要なのかなど、傾向が異なります。

しかし、たとえ同じ業種であっても「事業内容」「経営戦略」「顧客ターゲット層」「ホームページ制作の目的」などによって、制作する内容が異なります。

そのため、単に業種だけでひとくくりにして、ホームページ制作をすることはありません。
ホームページ制作は、言わば「オーダーメイドのサービス」です。

当社は、個々のお客様に合わせた内容で、1からホームページを作り上げて行き、お客様の目的に合ったホームページを提供いたします。

まずはお話を聞かせてください

ホームページ制作についての打ち合わせ

お客様に合ったホームページ制作のご提案をさせていただくために、まずはお客様の事業について当社が知る必要があります。
よく知らないままでは、一般的なご提案しかできないからです。

貴社に合った最適なご提案をさせていただくためにも「ホームページを制作する目的」「現在の経営課題」「今後の目標」など、まずはお話を聞かせていただきたいです。

ホームページ制作をするにあたり不安なことや分からないことなど、お気軽にご相談ください。

ホームページについて専門的なことが分かっている必要はないので、思うままに話していただければ大丈夫です。

お客様のためのホームページのご提案をします

お客様のためのホームページのご提案

お客様のお話を聞かせていただいた上で、ホームページ制作についてのご提案をいたします。
どのようなホームページが良いのか、方向性や必要なページ、できれば作った方が良いページなどもご提案いたします。

当社の提案に対して、お客様のご意見をいただき、最適なホームページの形を具体化して行ければと思います。

もし、疑問点がありましたら、お気軽にご質問ください。
できるだけ、Webの専門用語を使わないようにして、分かりやすくお答えいたします。

そして、ホームページの制作スタートから公開までの流れがイメージでき、安心してお任せいただけるようにいたします。

ホームページについて詳しくなくても大丈夫です

Webやインターネットについて詳しくない

「ホームページについて詳しくなくても大丈夫」と言うよりは、お客様はホームページについて詳しくなくて当然だと思っています。
詳しくないからこそ、プロに依頼されるのではないでしょうか。

特に、初めてホームページ制作をお考えであれば、どのようなホームページが良いのか、どのように依頼すれば良いのか…分からないことばかりでしょう。
何から話せば良いのかも分からないという方も多いと思います。

でも、ご安心ください。
お客様は、お客様自身の事業のことだけが分かっていれば大丈夫です。

お客様からお聞きした内容をもとに、ホームページの専門家である当社が「お客様にとって最適なご提案」をさせていただきます。

説明や提案は分かりやすくお伝えします

ホームページについての説明や提案は分かりやすくお伝えします

ホームページ関連の専門用語は、カタカナやアルファベットを使ったものが多いです。
聞き慣れない専門用語が多いので、ホームページのことに苦手意識をお持ちの方も少なくないでしょう。

そして普段、ホームページを閲覧するだけであれば、ホームページの仕組みなどが分からなくて当然です。

そのため当社は、できるだけ分かりやすくご説明できるように努めております。
できるだけ専門用語を使わないようにして、もし専門用語を使用する場合は補足説明をさせていただきます。

打ち合わせ後に「よく分からなかった」とならないようにいたしますのでご安心ください。

ユーザー目線のサイト設計

見やすく、解りやすく、使いやすく、
貴社の魅力が伝わる
サイトにいたします

分かりにくいホームページではユーザーが離れてしまいます

分かりにくいホームページではユーザーが離れる

あなたも普段、仕事やプライベートで、様々なホームページを見る機会があるかと思います。

その中で「使いにくい」とか「分かりにくい」と思われたことはないでしょうか?
自分が見たい情報にたどりつけなかったり、自分がどこを見ているのか分からなくなったり…。

デザインがカッコいいだけの、自己満足のホームページも少なくないです。
知りたい情報にスムーズにたどりつけなければ、どれだけオシャレなホームページであったとしても、ホームページの役割を果たせているとは言えません。

デザインの良し悪し以前に、ユーザーに伝えたいことが伝わるホームページであることが大切であると考えています。

ホームページの特性を考慮した制作が大切です

ホームページの特性を考慮した制作が大切

チラシやパンフレットなどの紙媒体であれば、誰がどう見ても同じように見えます。
見る人の状況によって、何かが変わることはありません。

しかし、ホームページはパソコンやスマホなどで「ユーザーに操作して見てもらう」という特性があります。
また、サイト訪問者の端末(パソコン・スマホ・タブレットなど)や画面サイズによって、表示が異なることがあります。

つい紙媒体と同様に考えがちですが、ホームページならではの特性を考慮した制作が大切です。

当社は「見やすく、解りやすく、使いやすいホームページ制作」をいたします。

ユーザー心理を意識した、ユーザー目線のサイト設計

ユーザー心理を意識した、ユーザー目線のサイト設計

ホームページ制作では、見栄えの良さ以前に、ユーザー心理を意識したサイト設計が重要です。
どれだけデザインが良くても、どれだけ良い情報を載せていても、分かりにくいホームページではユーザーが離れてしまいます。

当社が制作するホームページには「なぜそのレイアウトなのか」「なぜそのデザインなのか」すべてに理由があります。
要素の配置、文字サイズ、色、余白…など、一つ一つこだわっています。

ユーザー心理を意識したサイト設計は、ホームページの目的を達成させるための基礎であると考えています。
貴社の魅力が伝わるように、ユーザー目線のサイト設計をいたします。

オリジナルのデザイン

既存テンプレートは使わず
お客様ごとにデザインいたします

既存のデザインテンプレートとは?

ホームページ用のデザインテンプレート

既存のデザインテンプレートとは、ホームページ全体のデザインできあがっているパッケージのようなものです。
大方のデザインは決まっていて、あとは載せたい文章や画像などを追加すればホームページが完成します。
一般的に、単に「テンプレート」と呼ばれることも多いです。

既存テンプレートを使用する大きな理由は、制作時間と経費の削減です。
1からデザインを考えて制作していると、その手間や時間が掛かり、制作費に反映させないといけないからです。

制作費を安く抑えるために、既存テンプレートを使用している制作会社もあります。

しかし、既存テンプレートを使用すると「お客様に合わせたホームページ」ではなく「制作会社の都合に合わせたホームページ」になってしまうので、当社では既存テンプレートは使用しておりません。

オリジナルデザインのホームページ制作をします

オリジナルデザインのホームページ制作

当社では既存テンプレートは使用せず、一つ一つオリジナルデザインのホームページ制作をしております。

なぜなら、会社やお店によって事業内容・戦略・コンセプトなどが違うように、ホームページも違っていて当然だと考えているからです。
また、「制作会社の都合に合わせるホームページ制作」ではなく「お客様のためのホームページ制作」でありたいと考えているからです。

お客様の会社や店舗の看板であり、パンフレットでもあるホームページは、一つ一つ心を込めてオリジナルデザインで制作いたします。

デザインのご要望をお聞かせください

デザインのご要望をお聞かせください

打ち合わせの際、ホームページのデザインについてのご要望をお聞かせください。
とは言っても「どう伝えたら良いのか分からない」というお客様も多いでしょう。

デザインのご要望は、言葉だけでは伝わりにくく、認識のズレが起きやすいものです。
「シンプルなデザイン」「信頼感のあるデザイン」という言葉だけでは、お互いがイメージしているものが異なる場合も少なくないからです。

そこで、デザインの方向性を決めるのに使う方法として「参考サイト」をいくつかピックアップすることが多いです。
他のホームページを提示していただいて、もしくは当社から提示して、デザインの方向性を決めて行きます。

最初からデザインのご要望が固まっている必要はなく、ご相談いただければ大丈夫です。

リーズナブルな料金

高品質なホームページを
適正価格で制作いたします

制作会社によって異なる「制作費の差」とは?

制作会社によって異なる「制作費の差」

まったく同じ内容・ボリュームのホームページを依頼したとしても、制作会社によって制作費が異なります。
この「制作費の差」は、何の差だと思われますか?

一般的に、ホームページ制作費は「人件費・広告宣伝費・営業費・その他の諸経費」を乗せた金額になっています。
これらのコストが大きいほど、制作料金を高くせざるを得ない訳です。

そして、これらのコストの差が、制作会社によって異なる「ホームページ制作費の差」に大きくつながっています。

それゆえ、「制作費が高い会社ほど、良いホームページができる」という訳ではないのです。

コストの無駄を省き、制作料金を抑えています

コストの無駄を省いて、ホームページ制作料金を抑える

当社では広告を一切出さず、営業マンを雇わず、このホームページやお客様からのご紹介をメインに集客しています。
もし当社が広告を出していたり、営業マンを雇っていたら、制作費を今の2倍にしないといけなくなります。

当社は「個人事業主様や小規模な会社様にも、積極的にホームページを活用していただきたい」という思いで事業を行っています。
そのため、それぞれのコストを抑える、もしくは無くすことで、できるだけホームページ制作料金を抑える努力をしています。

決して「制作費を低く抑えている分だけ、クオリティも下げている」ということはないので、ご安心ください。

「安さ」ではなく「適正価格」を追求しています

ホームページ制作費は「安さ」ではなく「適正価格」を追求

ホームページ制作費はできるだけ抑えたいとはいえ、安すぎるのも心配ではないでしょうか?
価格だけの比較であれば、当社よりも低価格で「格安」をうたっている制作会社もあります。

しかし、ちゃんとしたホームページを制作しようと思えば、一定の手間が掛かるのに、なぜ格安価格でできるのでしょうか?
格安にするためには、人件費や作業時間をとにかく削って制作し、数多く受注して次々と案件を回転させて行くしかありません。
作業時間削減のために、既存テンプレートにテキストと写真をはめ込むだけの制作をしていることが想像できます

ホームページ制作は「既製品」ではなく、言わば「オーダーメイドのサービス」です。
流れ作業のように制作して行く方法では、お客様の事業に貢献できるホームページ制作はできないと考えています。

当社では、制作料金を低く抑えるための企業努力はしていますが、「安さ」ではなく、あくまで高品質のサービスが「適正価格」であることを追求する努力です。

このページのトップに戻る